〜2008クラブサーキットビルボードライブ福岡編〜
2008年クラブサーキット、第3弾はビルボードライブ福岡!ここはこのクラブサーキットの会場の中でも一番小さい会場になりますね。ステージの大きさは前回の大阪に比べると格段に狭くなります。なので、ドラムを叩き過ぎると純子さんにウルサい!と怒られるのでした…。とは言え、メンバー同士が近くに居るので凄くやり易いです。これはこれで気持ち良い! (ウエムラ)
|
![]() |
いやぁー、久々の福岡、待ってましたこの日を!ここは狭いけど、それがいいんですね。バンド間距離も客席距離も「密着」しているので、その分臨場感とか一体感がビシビシ感じられるのでした。2日間ともとっても良いムードで演奏する喜びを満喫することができました! (バンマス)
|
福岡にはデイビッド・ボウイ!福岡にはデイビッド・ボウイ!福岡にはデイビッド・ボウイ!……何故ーー???!! (ウエムラ)
|
![]() |
うーむ、なるほどボウイですか。ジギースターダストあたりの頃の写真ですかね。これが、福岡にのぞむムードってもんです! (バンマス)
|
各会場ケータリングの夕食が凄く楽しみなのですが、ここ福岡はバイキング形式の大皿料理が山程で、平均年齢が高い我々はとてもではないですが、食べきれません。もったいない!…もちろん、お持ち帰りです! (ウエムラ)
|
![]() |
どのライブハウスの夕食も美味しいのが、このツアーでの楽しみの1つですが、そうそう、確かに昔に比べてバンドの年齢高騰により、食が細くなりましたなぁ。ハード・リカーが最高のエネルギー源という人もいますしね。 (バンマス)
|
手ブレ、ピンボケ、御免。再び。…これは酷いなー。見てると酔ってきますが、福岡のお客さんの反応は、客席が近い所為か、物凄くパワーがありまして…。実にこんな感じです。ん、臨場感を捉えているという事は、カメラマンの健さんの腕が良いという事か??? (ウエムラ)
|
![]() |
このカメラマンは、まだお酒飲んでなかったと思いますがねぇ。コメント不可です。いやぁー、盛り上がってる!! (バンマス)
|
我々はこのようにお客様からパワーを貰って生きております。こういうLiveの演奏の勢いの良し悪しも、実はお客様の反応にかかっている部分が大いにあります。これ見ている皆様、是非是非Liveの現場に足を運んで、パワーを交換しましょう!…にしても、福岡のお客さんはパワフル! (ウエムラ)
|
![]() |
福岡は全ステージともに、会場からのエネルギーがビンビンに伝わってきたのですが、特に最終ステージは凄かった。さすが、博多っ子はノリがいい。ですから、こちらもよりエネルギッシュなパフォーマンスになりました。福岡ありがとう! (バンマス)
|
7月18日はベースの六川さんの??才の誕生日でした。ステージ上でケーキを貰った六川さんは目を白黒させていましたね。ケーキ、良いなぁ…。 (ウエムラ)
|
![]() |
おっと、そうそう、ロクさんのバースディも重なって、ステージ上でもサプライズでお祝いもしちゃいましたっけ。で、楽屋でのケーキお披露目。日頃から頑張ってるロクさんに、皆で感謝を込めて。 (バンマス)
|
という事で福岡でもパワーを貰った我々は、またもや店内で正しい打ち上げモード。この後シャンペンを頂いて、コーラスのお二人は御機嫌!残るは東京! (ウエムラ)
|
![]() |
でもって、これにて無事に福岡終了。これほど気持ちよくツアーを回れているのはなかなかありませんよ。皆の表情もいいじゃないの。おや、オッサンは目しか写ってないけど、かなり赤くないすか?さぁーて、残りは東京です。 (バンマス)
|
![]() |
バンマス 職業:バンマス 年令:不詳 |
![]() |
ウエムラ 職業:太鼓叩き 年令:もう不惑 |