〜30周年記念コンサート編〜
コンサートの前にはリハーサルでございます。久し振りに集合した我々面々ですが、昨年入籍した鈴木佐江子女史が見事御懐妊あそばした事を知ったのです。おめでとー! さて、どんな子供が出てくるやら…。 (ウエムラ)
|
![]() |
2日間のリハで、仕上げるからには、細かい打ち合わせは重要。マジな感じがヒシヒシと伝わるです、ハイ。 (バンマス)
|
リハーサルは一日8時間程。オー、平均年齢高いのですが、皆さん良く頑張りました。…って、ほとんど僕にクレームが来ていただけでしたっけ? (ウエムラ)
|
![]() |
ドラマーに注文がいくのは、それだけ要だからしかたないです。今回はギターが土屋さんだから、「ウエちゃんとオジさん達」度数が高まりましたねぇ。 (バンマス)
|
今回は照明、気合い入っています。本場前のリハーサルで、その全貌が明かされました。…これは月じゃなくて、地球ですよね?? それにしても、リハから暑いんです。照明が…。 (ウエムラ)
|
![]() |
「星を探して」のリハ・シーン。なかなか綺麗で印象的でしたね。その分確かにステージは暑かったかも。 (バンマス)
|
本番は見事に立ち見満杯で、嬉しい限りでございます。舞台監督曰く「金、かかってます!」という照明があおりまくります。 (ウエムラ)
|
![]() |
これは「trintaカラー」だそうです。いい緑です。全席完売、立ち見が出る盛況に感謝です。 (バンマス)
|
こう見ると我々、しみじみ演奏しているように見えますが、新曲、難しくてそれどころではありません。僕なんかかなりキリキリの状態で演奏してました。バンマスも、譜面を見ている所為で、いつもよりもヘッドバンキングが小さくなっているような…。 (ウエムラ)
|
![]() |
とにかく、一発勝負のコンサートですから、細かいところがいろいろあってね。気合いと冷静さを同時にコントロールしなきゃいけませんでしたね、お互い。 (バンマス)
|
シャウトです。噂によると、佳境で興奮した純子さんは派手に動き過ぎて、衣装を破いてしまったという事ですが…。 (ウエムラ)
|
![]() |
今日の(いつも?)主役は何て言ってもジュンコさんです。これは、彼女へのお祝いなんですからね。衣装の一枚や二枚、ビリビリ破いたって! (バンマス)
|
いやはや、お疲れ様でした。ちなみに、今回の写真はマネージャーカルメン小澤女史によるものばかりであります。流石、マネージャーならではの視点でございます。 (ウエムラ)
|
![]() |
あ、ビールうまそうね。これ、全部小澤さんの写真ですか。どうりで、いつもより出来が良いと思ったよ。編集長もケンさんも少しは見習いなさい! それともセンスの違い? (バンマス)
|
![]() |
バンマス 職業:バンマス 年令:不詳 |
![]() |
ウエムラ 職業:太鼓叩き 年令:四捨五入で不惑 |