〜北海道酷寒ツアー帯広編〜
2月の北海道はやはり雪です。例年の3分の1ぐらいだそうですが、それでも日中ー7度、最低気温ー18度ですから、東京とはエライ差ですね。 (ウエムラ)
|
![]() |
オーイ、何処までいけば町はあるのかねぇ。このままじゃ、演奏すん前におっちんじまうよ! しかし雪の行軍は続くのだった。 (バンマス)
|
北海道ツアー初日気合いです。コーラスの加塩ネーさんはサエチャンに風邪を染されて、ファルセットしか出ないという気持ち悪い(そう、おネーさんはドスの効いたあの声でないとね!)状態ではありました。そして、何故かバンマスもファルセットで喋るクセがついて…。 (ウエムラ)
|
![]() |
ファルセットで喋るとのどに負担がかからないんですってよ! 付き合いのいいアタシも、裏返って「ファイット、オ〜!」 (バンマス)
|
今回も渋いですね、バンマス。写真だと良く判りませんが、バンマスのゲイモードファッションも板についてきましたね。 (ウエムラ)
|
![]() |
オラのはゲイ・ファッションでねぇ。これでも、イタ〜リアで買ったんだ。でも、写ってねぇじゃん。それより、めずらしく照明のいい感じをとらえたショットじゃない。カメラマンをほめましょう。 (バンマス)
|
毎度酔っぱらって遅刻をかます照明の山田アリ嬢、このように仕事はキッチリとこなします。綺麗でしょう? (ウエムラ)
|
![]() |
これも綺麗。照明のアリちゃん、さすが毎日大酔っ払いになってるだけのことはあるです! やはり物事、メリハリが大事。(これって、自分の言い訳への伏線?) (バンマス)
|
てな訳で、無事に初日を終えて、早速くり出すバンマスであります。さっすがに外は寒いです。雪も降ってます。でもバンマスは行きます。 (ウエムラ)
|
![]() |
ねずみ男じゃねぇよ。これから、スピードスケートやるんでもねぇよ。まったく、この写真のどこがおもろいのだ? ただのオレなのだ。 (バンマス)
|
まずは地元主催の帯広音楽観賞会の面々と公式打ち上げです。ジンギスカンが旨いです!ホント!バンマスも痛風の薬を飲まなくても良いようになって、思いっ切り喰っていたようですが、大丈夫でしょうか? (ウエムラ)
|
![]() |
いや〜、久々にうまいジンギスカンをご馳走になりました。ありがとうございました。ただ、記念撮影はちょっと固めね。とにかく、全員「食い」に集中してて、地元のみなさんともっと交流しなくちゃいけませんでしたね。そういった意味もふくめて、また呼んでくださいね。 (バンマス)
|
あ〜!やっぱり駄目でしたかー、バンマスー! …じゃなくて、これはただバンマスが酔っぱらって道端の雪に激突しているだけです。…よね? (ウエムラ)
|
![]() |
あ〜、なるほど。これを見せたいがための二つ前のショットだったのね。だからどうした! そうさ、オイラは今日も酔っ払いさ。このあとも屋台に行って、飲みっぱなしよ〜。てやんでぇ、べらぼうめ。 (バンマス)
|
![]() |
バンマス 職業:バンマス 年令:不詳 |
![]() |
ウエムラ 職業:太鼓叩き 年令:四捨五入で不惑 |